こんにちはソエルです。7月になりさらに40度近い暑い日が続いたりと体調や環境に非常に気をつけないといけない日が続いています。いろいろご相談やご依頼もあり対応しています。
ご利用者様事例についてご参考になればと思います。
ご相談 利用者事例
・要支援2 要介護3 姉弟 姉弟でサービス付き住宅への入居され定期のご様子伺いや買い物とか自宅の片づけ、荷物の依頼などがある。精神面のサポートなど、利用者様の希望によりて定期で行っている。(定期利用)
・要介護2 91歳 認知症もあり朝のデイや家事援助など行っている。定期訪問時に排泄や食事対応、ヘルパーさんとの連携を行っている。(定期利用)
・要支援1 サービス付き高齢者住宅に入居されているが息子様から足の爪、白癬巻き爪の処置や定期の足浴をお願いしたいと言うご依頼。フットケア定期的に行っている。(定期利用)
・要支援2 奥様93歳 娘と同居だが、ご主人がご逝去された後娘様外出中の見守りや生活支援、下肢機能訓練、健康管理アドバイスなど、入浴支援など定期でご依頼がある。(定期利用)
・要介護2 83歳 認知症とパーキンソン病患う奥様をご主人が介護しているが、ご主人の介護負担や気分転換で外出したいのでその間の奥様の見守りご依頼、週末の土日どちらかでの見守りやデイ送り出しを行う。(定期ご利用開始)
・要介護1 91歳 昨年も利用されたが、自宅庭の雑草を除去してある程度日が入るようにしてほしいとご依頼。(昨年ご利用)
・自立 社会福祉協議会からのご紹介。夫83歳 妻82歳 まだ現役でも時々仕事されているが、奥様の大量の変化やご主人の緑内障の進行もあり生活に支障が出始めている。家の中の片づけやスマートフォンやパソコンの支援などを手伝う。今後、単発でのご依頼や秋以降の庭や落ち葉の手入れなど依頼がある。(新規ご利用開始)
・その他問い合わせ 入院時の自宅での見守り、病院付き添い など










