2024.1.25 こんにちは ソエルです。
小雪が降り寒い冬の到来でしたが、ご相談事例 利用者様事例などをについてご参考になればと思います。
ご相談 利用者事例 在宅
・要介護2 娘様の外出の間の認知症を患うご主人の見守りや食事、片付け、就寝までの対応依頼~実施。定期的にご依頼がある。
・要介護5 在宅生活 リウマチ患い個別ニーズに高い方で、在宅介護看護サービスを入れているが相性の関係などあり、これまでケアマネや事業所を何回も変更あり。キーパーソンの負担軽減と自由なサービスを入れてストレス経験のために、当社の自費介護看護サービスの相談 訪問アセス訪問~開始。
・要介護1 家で何回も転倒があり、あまり家に人が入るのも嫌なところあり、定期的な家の掃除や片付け、お風呂場の掃除など全般的に依頼~ 定期的に実施。
・要支援 足の爪など手入れを嫌がる男性のフットケアの依頼。
・要介護4 認知症あり拒否も多いが、コロナワクチンの接種支援 や 自宅での髪毛染めの支援、爪切り ~対応実施
・自立 76歳 視力障害あり 細かい字が読めないため代読などサポート また、精神面の障害もあり、注意や意欲の低下あり ゴミが多く片付けできず不衛生のため定期の共同援助での片付け ~対応開始
ご相談 利用者事例 施設
・新規でご入居される入居者様で、医療行為が必要だがサ高住のサービスもありご希望の医療対応~吸引などできないことがある。今後、すきまの医療サービスの自費サービスを導入したいと施設長よりのお話。