年度末の初決算をほぼ終えて・・

こんにちは ソエルです。

起業後、初めての年度末で税理士との契約をしない小さな法人でいろんな経理業務から決算業務、決算報告や納税計算などいろいろ勉強しました。

法人としての1期目としては、損益もなく成績として短期間でいい結果が残せました。地域の認知度やオーダーメイドケア、利用者獲得にはまだやることは多いですがなによりも社会人時代には、ややこしいストレスがないこと。自由で自分たちの裁量でお仕事を進めていけることなど知識やクオリティを高める意識を持てたことです。

また、法人にしたことで社会人時代より節税にもなっています。

介護保険事業の業務連携・委託業務で、訪問介護や訪問看護もさせてもらいながら地域のいろんな方々の生活の支援に入り込むことができたことも、いい刺激と勉強になっています。

2期目がすでに始まっていますが、コツコツとやれること・やりたいことをしていきながら地域の認知度あげていく事や現在の利用者様との信頼を高めながら口コミなど広げていただけるようより研鑽・勉強していきたいと思います。