2022.10.24
高齢知的障碍の弟さまを支えるお姉さまからのサポート依頼がありました。
自立支援法や介護保険サポートの利用を躊躇されている弟様ですが、お姉さまの病院受診の日程が入り、これまで姉弟で生活をしてきたので弟様だけで長時間家で留守番は心もとないということでケアマネージャー様を通しての依頼がありました。
急な訪問・サポート開始はそれまでに不安を高めてしまうために、事前に姉弟様へ面談をして、不安を少なくするようにさせていただきました。
1時間ほどいろんなお話をさせていただいたり傾聴したり、またこれまでの生活の様子などもお聞きして、大変苦労されてきたことやその当時の障碍者に対する社会の風当たりや偏見など心痛い思いをしました。また、高齢のお姉さまの受診前の不安はソエルの看護師が傾聴と助言したりで、だいぶ不安はぬぐえたようです。
サービス当日10/24 は、長時間のサポートでしたがそういうことでお互いの緊張感もやわらぎ入浴、おトイレ介助(左足の骨折のため)、お話や趣味活動 と 弟様の鉄道オタクにお互い花が咲き おたがいつながりを深めた時間を過ごすことができました。
お姉様の受診結果も問題なくみんなでホッと安心した時間で、お姉さま弟様ともども今後も定期で利用したいという意向をいただくことができました。
