コンシェルジュサービス「Yohana」パーソナルアシスタント

こんにちは ソエルです。

今回は、興味あるニュースで介護でも事業されているパナソニック(Panasonic) が、 働く親向けのコンシェルジュサービス Yohana を発表されました。

Panasonic 発表 → 「働く親」の負担を軽減するために 「Yohana」がパーソナルアシスタントサービスを米国でスタート | 新製品・サービス | 製品・サービス | 特集 | Panasonic Newsroom Japan : パナソニック ニュースルーム ジャパン

Yohana公式 → Yohana【公式】

毎月、定額の料金を払うことで困った事をスマートフォンで問い合わせることにより、解決策やタスクなどを繋いでいく、そのためのコンシェルジュサービスのようです。

今後、地域や高齢者の身の回りでのお困りごと、生活支援、便利屋、介護のヘルパー依頼などはこのような仕組みができあがれば、あれこれと調べたり時間がかかることなく目的とする情報や解決・支援について、介護を支える家族にはよいサービスになりそうな気がします。

ソエルでもいろいろ地域のしくみを考えていきたいと思います。